1:
銀眼は使うな!死んでも生き返れる!→生き返れない
変身したら魔法は使えないぞ!→使える
手榴弾は効きます!→自爆
1分余裕やろ!→全滅
水が弱点だ待ってろ!→水は効かず?呼ばわりされる始末
変身したら魔法は使えないぞ!→使える
手榴弾は効きます!→自爆
1分余裕やろ!→全滅
水が弱点だ待ってろ!→水は効かず?呼ばわりされる始末
めちゃくちゃすぎる
2:
アホやろw
4:
この無能
50:
>>4
ドリフのコント
133:
>>4
とっさに足で蹴り出すのは割とすき
42:
>>4
安全ピン抜く前に安全レバーを握って、安全レバー握ったまま投げるのが常識やろ
8:
平常運転で安心した
5:
ちょっと作画うまくなってて草
15:
ほんま楽しそうやわ
20:
意味がわからん
29:
>>20
砂漠に住んでるし弱点水や!お前ら死ぬ気で1分耐えろ!→仲間全滅後に喰らえ!水バシャッ!→サンドワーム「?」
この化物形態(元は人型)になったら物理攻撃しかできんぞ!→次ページで普通に魔法使ってくる
22:
サンドワーム君かわいい
24:
ここは東京だったのか…まで見たけどあれからどうなったん?
32:
>>24
嫉妬の魔女がコールドスリープ中のヨータの現実世界の幼馴染みだった
そのコールドスリープを解除するパスワード探してる
41:
よく分からん先入観と嘘情報はどこから来るんや
49:
読者の意表を突こうと必死になってボロボロになってる
65:
>>49
言うほどこれで意表付けるか?
読者「え、そんなわけないけどそうなんか?」→「そんなわけなかったわ」
こうやろ
52:
イイ感じにアホw
56:
異様な勢いあるよな
58:
作者もわかってて書いてるやろたぶん
79:
岡本倫版なろうだからガバガバなのは正しい
68:
斜に構えてバカにして笑うより普通に楽しんだ方がええんちゃうか
漫画やぞ
漫画やぞ
80:
彼岸島っぽくなってきた
というか最初から彼岸島のパクリ漫画な気がしてきた
というか最初から彼岸島のパクリ漫画な気がしてきた
97:
ふつうに面白いからアリ
岡本の話は好きやわ
ブリュンヒルデみたいな打ち切りエンドは辞めて
岡本の話は好きやわ
ブリュンヒルデみたいな打ち切りエンドは辞めて
44:
今ヤンマガで一番勢いあって面白い
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570677525/
Source: 超マンガ速報
ヤンマガのびゅるびゅる漫画、バトルがめちゃくちゃすぎるwwwww