真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました (角川スニーカー文庫):Amazon商品ページへ飛びます
著者:ざっぽん イラスト:やすも 出版:KADOKAWA
2: 名無しさん
 でも言い方ってあるじゃん?
3: 名無しさん
 ざまぁするならせめて追放する側が100悪いように書けや
4: 名無しさん
 労基違反やろ悪者やん
5: 名無しさん
 読む側(無能でコミュ障でハブられてたやつ)が共感してスカッとするのが目的やから理屈はどうでもええんやろ
6: 名無しさん
 これが現実の仕事やったら
報連相をしてない 社内ニートやったってこと?
そして、転職してから活躍みたいな?
報連相をしてない 社内ニートやったってこと?
そして、転職してから活躍みたいな?
10: 名無しさん
 >>6
せやで
それで転職先でなんか覚醒してクビにした会社がつぶれるんや
せやで
それで転職先でなんか覚醒してクビにした会社がつぶれるんや
14: 名無しさん
 >>6
窓際無能社員を追い出し部屋に突っ込んだけどなかなか辞めないから無理やり解雇したら転職先で活躍して会社に損害出るんやで
窓際無能社員を追い出し部屋に突っ込んだけどなかなか辞めないから無理やり解雇したら転職先で活躍して会社に損害出るんやで
25: 名無しさん
 >>10
>>14
それがなぞやね
経営学は知らんが動画のスカッと系にもあるみたいに、
よほど上が無能で、会社経営が自転車操業やない限り倒産せんやろ?
>>14
それがなぞやね
経営学は知らんが動画のスカッと系にもあるみたいに、
よほど上が無能で、会社経営が自転車操業やない限り倒産せんやろ?
26: 名無しさん
 >>25
まあ会社は例えやからそこ言うてもな
まあ会社は例えやからそこ言うてもな
7: 名無しさん
 ワイの真価を知らないやつを見返すためなんやろ
あんなやつが実は凄いやつだった!みたいな
あんなやつが実は凄いやつだった!みたいな
続きを読む
 Source: アニはつ
 なろうで流行ってる『追放系』、この設定がどう考えてもおかしすぎる…

 
 




