1:
絶望感がすごい
3:
膝ついとるのがセナやったら絶望感あったけど
イキリ猿やからどうでも良かったわ
イキリ猿やからどうでも良かったわ
4:
バック走で50m6秒だか7秒だかで走るキチガイ
5:
>>4
地味に一番人間離れしてるわな
7:
もっとえ上手くなかったっけ
9:
>>7
この頃は漫画的デフォルメが一番強かった頃やな
10:
結局もんたの強みがわからなかったキャッチの才能あるぶってたけどどのキャラにもステータス負けてないか?

13:
>>10
例え10回負けても1回勝てばモン太の勝ちってそういうノリやぞ
12:
>>10
競り合いになるとキャッチ力とかいう謎の能力が発動する
25:
>>12
キャッチ力ってなんなん汽車には強靭で負けて桜葉にはジャンプで負けてデコにはダッシュで負けてるのに使ってやるヒル魔は身内に優しいやつや
30:
>>25
主人公サイド補正の謎の力や
でもまぁ確かに泥門にはほかにレシーバー向きの人材瀧くらいしかおらんよな
15:
もんたって一回勝っただけでなぜか一休超えたみたいになってるよな
何回も負けたのに
16:
>>15
一休はまだ競り合ったら勝てるって描写できたからマシや
鷹は何を評価しとるのか意味不明や
18:
こんなページ見つけたわ
やっぱり一休おかしいわ
⇒この動画の主役”マーカス・トゥルファント(Marcus Trufant)”はシーホークスのCB。
バック走で普通にダッシュするリポーターにも勝利して、更に車にも勝ちます (車は初速が遅いので有利ですが)。
タイムはでませんでしたが、14mphと表示されます。mphとはマイル単位で1マイル=時速1.6Km。なので、14mphとは時速約22.4km。これを22400mを3600で割ると秒速約6.2m。
40ydは約36.6mなので、6.2で割ると・・・・
NFLのコーナーバック、本気の40ydバック走の記録は約5.9秒です!!
19:
>>18
一休は40ヤード4.8くらいじゃなかった?
20:
>>19
確か4.9秒や
人間やないな
21:
>>18
ファーwwwwww一休ボロ勝ちやんけ
作者適当に描いてるんか
22:
>>21
このページも資料探すのに苦労したらしいし、多分資料見つからなかったんやろな
24:
一休まじですき
68:
一休って阿含よりもよっぽど化け物だよな

71:
>>68
あごんが認めてるからな
57:
バック走なんて極めたの漫画でもリアルでもこいつくらいちゃうんか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575488071/
Source: 超マンガ速報
「アイシールド21」のこのシーンwwwwwwww