1:
最近は長いどころか文章みたいになってるやつすらあるじゃん
短い方が分かりやすいのに何でそんな長くするんだよ
短い方が分かりやすいのに何でそんな長くするんだよ
4:
たしかに長い
6:
どんな内容か読まなくてもわかる
9:
>>6
なかなか良い絶対領域やん
49:
>>6
長っ!これより長いのある?
11:
>>6
何が「読まなくても内容分かる」だよ
読めよ
タイトルが短めで、タイトルから話の内容が推測しづらい方が「どんな物語なんだろう」って興味を引くと思うんだけどなあ
15:
>>11
全然惹かれない
100冊も200冊も本が並んでる状況ならそもそも目にも止まらない
16:
>>11
お前らが相談内容は全部>>1に一レスで収めろって言うのと同じことだよ
ぱっと見で分かる事が重要なの
2:
らきすた、となグラ、ぱにぽに←なにアニメかわかるか?
3:
>>2
これ
5:
>>2
となグラを挙げるってファンなのか?
7:
分かりやすいというか覚えやすいと言った方がよかったな
19:
お前ら長すぎるタイトルはキモいと思わないのか?
20:
>>19
そもそもタイトルが長くてキモイって感情が良く分からん
せいぜい今はこういうのが主流なんだなぁ…って思う程度だよ
24:
タイトルが長いほうが目に留まるから必然と買われやすくなる
26:
まぁこの手のタイトルが流行りだした俺の妹のアニメがもう8年前だし10代は小さい頃から目にしてるからなんとも思わんかもな
27:
なろうってなりふり構わなくなった人間が読んでるからタイトルもなりふり構わなくなってるのかと思ってるけど違うの?
29:
数あるなろう小説でいちいち中身何か見ないからタイトルがあらすじなってるんだよ
30:
漫画ならまだしも小説でタイトルからジャンルすら推測できないって弱いからね
実に合理的な判断。ただWeb小説がこれだけ台頭しだした今更感はある
41:
>>30
それとこれとはまた意味が違うんだよなぁ
タイトルで媒体やジャンルが解るのはタイトルの長さは無関係
「恐怖」ならホラー系と解るし「巨乳娘のお悩み」ならエッチ系だと解るし「トラフィック」なら洋画っぽさが解る
42:
web小説読む暇はあるのにあらすじを開くのはめんどくさいという読者層に適応した結果
すごいね
すごいね
37:
~な件とか~なんだが?みたいなタイトルは流石に辛い
44:
逆にいえばタイトルだけで作品を解った気になれるのがメリットか
それは俺らにも該当して如何にも内容のバカっぽさがよく解る
それは俺らにも該当して如何にも内容のバカっぽさがよく解る
35:
寧ろ本編がタイトルくらいの勢いでいけよ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542095199/
Source: 超マンガ速報
長いタイトルの漫画やアニメ、ラノベとかってさ・・・・