1:
なおチーレムは忘れない模様

3:
そして美少女と知り合う
2:
疲れとるからな皆。争いとか嫌なんや。ワイもほしいよ
4:
結局大まかな要素は変わってないぞ
6:
主人公が誰もいない場所か過疎村に行きついてスローライフを始める
↓
主人公がその世界では珍しい料理や工芸品を作る
↓
美少女が迷い込んできて料理がおいしくてそのまま居座る
↓
主人公の作った料理や工芸品に目を付けた商人と取引を始めて村が潤う
↓
発展した村に目をつけて領主が法外な重税を課す
↓
領主の横暴にぶちぎれた村人が反乱を起こし主人公をトップとして独立する
これがテンプレかな?
10:
>>6
ほぼ完全な形でトレースしてて草生えそう
31:
>>9
ガチでほぼまんまやな
うたわれるもの時代を先取りしすぎやろ
12:
まあ細部は多少違う展開になるかもしれんが大体>>6の通りの展開だろ?w
13:
>>12
と言うか昔からよくあるネタですし・・・
15:
>>13
そうなの?
無名な作品も含めていくつもスローライフ系の作品読んだ結果そういう展開が多いと気づいた
19:
>>6
割とおもろそうやんけ
21:
>>19
最初は新鮮で面白かった
24:
>>6
主人公が誰もいない森の中に来て
少女がモンスターに襲われてるのをワンパンで倒す
少女に連れられて村に行って
まれびとの技術と都合の悪い部分はチートスキルでなんとかしつつ村を要塞化する
じゃね?
25:
>>24
多分なんかで見たwww
23:
異世界のんびり農家
異世界に農場を作ろう
あたりがなろう系スローライフ入門かな?

8:
異世界のんびり農家はよ
26:
チートで凄い町を作った主人公の作品を見て毎回思うのは、「これ主人公が死んだらどうするの?」だな
27:
>>26
大丈夫
ドワーフがだいたいなんとかする
29:
>>27
主人公が触っただけで海水を真水にするとかいうのも見たんだよなあ・・・
30:
>>29
大丈夫
ドワーフがろ過器作る
39:
転生賢者の異世界ライフ
なおガッツリなろうしてる模様

41:
>>39
こいつの無自覚チートは嫌い
漫画版は顔もムカつく
50:
>>39
ドライアドとスライムが可愛い
52:
そういやマサツグさまこと孤児院も初期はスローライフやったな
53:
>>52
こんにゃく売ってたな
54:
>>52
かわいいわ
57:
>>54
あれ、本当にかわいいな
62:
スローライフといえばスライム倒して300年がアニメ化するってな
読んだことないから内容は知らん

64:
>>62
きららみたいなもんや
大体それであってるはず
65:
スライム300年は読んだことあるけど内容忘れたわ
48:
スローライフ送ってたらいつのまにか最強になってました系が多いやろ
43:
異世界で飯作ってたら伝説クラスのモンスターと主従契約まであるぞ
45:
色々あんなあ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579434008/
Source: 超マンガ速報
最近のなろう主人公はスローライフが流行りらしいwwwwww