1:
なぜ一致しないのか
3:
編集「ダメです」
76:
>>3
これやろ
2:
1人1人違うから
4:
読者が読みたいいうてるのそのまま出してきても平凡で絶対つまらん
ドラゴンボール超みたいの出てくるだけやろ
5:
>>4
フリーザ仲間になるとか聞くだけでワクワクするけど実際やられると微妙やな
13:
>>5
はよセルが仲間になって御飯と共闘してほしい
14:
鳥山はホントは悟飯のハイスクール編みたいなの描きたかったんやろな
29:
>>14
ジャコみたいなのゆるい感じのを描きたいんやろうな
72:
鳥山「ラストの元気玉にランチさん出すか」
編集「誰も覚えてないから17号にしろ」
編集「誰も覚えてないから17号にしろ」
これほんとひどい
6:
これが一致してた例ってあるんやろか
34:
>>6
一致させてるから売れてるんやろ
39:
>>34
それは作者が歯を食いしばって「ワイの方が寄せたろ!」してるってことやろ?
92:
>>39
化け物みたいに売れるのは進撃もワンピもそうだけど作者が書きたいものを垂れ流した作品やで
7:
コナン・ドイルとか見るにないな
間違いなく
8:
>>7
ホームズは典型的なこの事例やったらしいな
17:
>>8
本当はガチガチの純文学書きたかったけど
売れな食えないからプライド捨ててラノベ書いたら大ヒットしたのがホームズやって聞いたわ
27:
>>17
完全に才能だな
9:
なろうに関しては完璧に一致しとるやろ
12:
>>9
ホントはちゃんとした小説書きたいけど
異世界チートしかウケないから異世界チート描いてる部分もあるんちゃう?
16:
>>12
それは最近の異世界ブームに便乗してるラノベ作家であってなろうじゃない
15:
>>12
商業作品じゃないんやし好きなもの書けばええのに
21:
>>15
商業的な成功しか求めてないし好きなもんなんてそもそも無いんやろ
10:
ギャグ漫画家とか「ホントはシリアス描きたいんやろなぁ…」と思う時はある
65:
うすたの本当はシリアス描きたい感
20:
ドタバタラブコメからバトル物にシフトしてもバレへんか
30:
アートと商業主義の両立が一番難しいってそれ誰でも知ってるよね
18:
でも編集のコントロールできなくなった大御所漫画家って大抵つまらんよな
32:
>>18
板垣の悪口やめろ
45:
>>18
大御所やけどそれなりに楽しいワンピースとかコナンは編集のいうこと聞いとるんかな
52:
>>45
オサレ師匠はソウルソサエティ編までは担当に口出されてたって言っとったな
24:
少年漫画のエ□枠「エ□ばっかで馬鹿にされてクッソ悔しいからシリアスやバトル展開だって描けるの見せたるで~」
147:
>>24
ダークネス終盤の話はNG
36:
予想される展開ばっかだと飽きるんかな
31:
作者「ヒット作出したし次は好きなように描くで!」
↓
爆死
33:
>>31
バトゥーキの悪口やめろ
38:
>>33
もう読んでないけどみんな嘘喰いみたいなの読みたかったのに…ってなってるのが悲しい
37:
キン肉マンの続編描いたろ!→キン肉マンの続編描いたろ!
44:
>>37
編集のコントロールが上手くいった例やね
今やってるのも面白い
60:
人気キャラが死ぬシーンとか最たるそれよな
作者は最初から死ぬキャラとして作ってそれを一番良いようにフェードアウトさせるように頑張るが読者はそれを望んでへん
特に人気のあるキャラなら両方ともなおのことや
いくら作者が頑張ろうとも殆どは読者にとってはオナニーで終わる
作者は最初から死ぬキャラとして作ってそれを一番良いようにフェードアウトさせるように頑張るが読者はそれを望んでへん
特に人気のあるキャラなら両方ともなおのことや
いくら作者が頑張ろうとも殆どは読者にとってはオナニーで終わる
61:
シティーハンター「こういうの作りたい!」
観客「こういうの見たかった!」
62:
>>61
映画見たけどまさにこれやったわ
70:
>>61
いじってはいけない所をいじらざるを得なかった場合除いてほんといじらなかったからな
162:
>>61
映画マジ有能やったわ
161:
読者「灰原!」
アニメスタッフ「灰原!」
編集部「灰原!」
青山「蘭」
読者、スタッフ、編集部「灰原!」
青山「蘭」
ぐう無能
168:
>>161
元嫁「灰原!」
183:
>>168
お前もかい!
86:
面白いけど売れないものと面白くないけど売れるものはどっちが優秀なのか
95:
>>86
嘘喰いと賭ケグルイどっちの方が優秀と考えるかやな
93:
>>86
面白いけど売れないものとか信者の声がでかいだけやぞ
99:
>>93
売れるかどうかは面白さだけで決まるわけじゃないからそういうこともあるぞ
94:
わりと死ぬまで見たい!と描きたい!が乖離しなかったのが望月三起也
本人の価値観が根幹が変わらなかったからやな
本人の価値観が根幹が変わらなかったからやな
158:
赤塚「編集と馴れ合うぞ、読者?知らん」
159:
声が大きい読者と声が小さい読者は感性に差ありそう
170:
こういうのが読みたいってのは読者の予想の範疇って事やからな
面白い作品を作るならそれを超えないといけない
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555381595/
Source: 超マンガ速報
作者「こういうの書きたい!」読者「こういうの読みたい!」