1:
需要があって成り立ってることを理解できん奴らはどうしてそんな排他的で視野の狭い人間になってしまったんや
4:
そりゃ音楽好きからしたらAKBとかばっか流れたら苦痛やろ
7:
>>4
好みに合わん、なおかつ大衆と迎合せんくて苦痛なのはわかる
そこで軽視するのが間違っとる
貴賎なしは何処へ行ったんや
203:
>>7
レベルが低い小説やったら批判されるのは当たり前やんか
本好きを名乗るくせにそんなことも分からんのか
11:
>>7
ワイはむしろ好きでない流行り物の愚痴ぐらい言わせてやれやと思うけどな
嫌いなものを嫌いと言えないのは好きなものを好きと言えないぐらい辛いと思うで
9:
まぁ好みは人それぞれだよな
なろう好きなのをバカにするみたいな風潮はワイも嫌いやわ
14:
>>9
これやねん
まあ中学生くらいならそこの区別つかなくてもしゃーない
いい年こいて謎の自分の価値観を頼りに「これは良い、優れている」「これは悪い、低俗だ」と判断を下す人間がようわからん
10:
需要があってって言うけど実際売れてるん?
需要を捻り出そうとして大爆死してるのは需要があるとは言わんぞ
13:
>>10
ちょっと前まで本屋で働いてたけどめちゃくちゃ売れる
しかも年齢層幅広い
124:
>>10
今のラノベ界を支えるほどには売れてる
17:
あと内容を叩くのなら何といっても読んでからにすべきやねん
これは基本やろ
基本中の基本やろ
これは基本やろ
基本中の基本やろ
29:
むしろ広告が1番ウザイまである
そのせいで嫌う人も多いんやない?
33:
>>29
これ
32:
>>29
その場合はマーケティングしてる側への苦情のはずやねん
本そのものではないねん
36:
なぜか「自分に合うもの」=「良いもの」とする人が多い
神様みたいな絶対的な価値観があると思いこんでるんやろうか
神様みたいな絶対的な価値観があると思いこんでるんやろうか
42:
マーケティング下手でもこれは不快感そこまで感じないはず
189:
>>42
不快感しかない定期
45:
何が言いたいかというと理解を示さんで価値観を自分のものしか持たないとレスバの火種にしかならんて話やねん
49:
まあネタにして嘲笑して楽しんでるんやな
確かに褒められたものでは無いかもね
確かに褒められたものでは無いかもね
62:
10年後にはラノベと同じくなろうも懐古されて100年後には純文学と同じく偉大な文化として扱われてるから見とけよ見とけよ~
64:
>>62
実際こういうのはあるやろな
どれもこれも
66:
>>62
源氏物語かな?
78:
>>62
江戸時代の黒本青本が今どんな扱いを受けてるかというと
研究とかはされたりするけど今も昔もあんまり変わらんぞ
「昔の人はこんな下らんもん読んでたんやで~」や
72:
まともになろう系読んだ事も無いけどタイトルの長さからして
読み手に感じさせてくれなさそうな感じして読む気もしない
全部凄さを主人公や身内に文字で説明されるって想像力削られそうな気がする
75:
>>72
これに関してはなろう特有のケースやけども
めちゃくちゃ作品あるから内容わからないとまずクリックしてくれないねん
まずどういう小説か伝えてクリックしてもらわないといけないって事情や
107:
イッチの言いたいことはとても分かる
108:
ただこれもワイが相対主義的な価値観を持ってるからこう考えてるだけや
もしかしたら明確に絶対的な「良い」「悪い」が存在してると言う人もおるかもしれん
もしかしたら明確に絶対的な「良い」「悪い」が存在してると言う人もおるかもしれん
83:
良い本も悪い本もないぞ
好きな本と嫌いな本があるだけや
86:
>>83
これやねんワイが言いたいのは
121:
自分が好きか嫌いでええのにね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588521173/
Source: 超マンガ速報
ワイ本好き、なろう軽視の風潮にイライラしてしまうwwwwww