1:
カバネリ

2:
ポプテピピック
4:
亜人一期
二期はしらん

221:
>>4
亜人のアニメってどんな感じで終わったん?原作しか読んでないわ
231:
>>221
最後おっさんを倒したと思ったが実は生きてた、みたいな感じしか覚えてない
7:
ワルブレ
8:
プラスティックメモリーズ

527:
>>8
クソアニメ扱いなんか?
11:
ハンドレッド
10:
問題児がどうとかこうとか
9:
灰と幻想のグリムガルやぞ

189:
>>9
そこそこ信者おるやんけ
542:
>>9
これ別にクソやないのに当時の叩かれ方は異常やった
563:
>>542
確か同クールにこのすばやってたな
574:
>>563
ワイはグリムガルの方がすきやったで
615:
>>574
ワイはどっちも楽しんでたけど当時比較される事多かった
13:
ましろ色シンフォニー

14:
たまこマーケットテレビ版
15:
ゴールデンタイム
16:
夢喰いメリー
17:
ビビッドレッドオペレーション

69:
>>17
これ
469:
>>17
これ
19:
コメット・ルシファー
23:
トップをねらえ2!
24:
帰宅部活動記録

25:
うらら迷路帖
21:
艦これ
28:
犬ハサ
30:
キルミーベイベー

33:
キルミーベイベー
普通にみててほのぼの見れるアニメやんって思ってた、後日ネットの評判みて笑った
普通にみててほのぼの見れるアニメやんって思ってた、後日ネットの評判みて笑った
35:
今そこにいる僕
31:
タブー・タトゥー
36:
キャプテンアースかな
まぁかなりグダグダだったけどさ

436:
>>36
これ
スタドラよりすこ
42:
ハンドシェイカー
44:
悪魔のリドルはこの前みたけど正直面白かったわ
45:
ギルティクラウン

47:
バンドリ
48:
デスマ次郎
50:
宇宙をかける少女
51:
BLOOD‐C
正直まどマギより次回が気になったわ
水島ってこういう方があってそう

67:
>>51
ただのユニークな殺害ショーアニメ
という認識
55:
>>51
なお迷家
62:
>>55
監督は楽しんだのでよし
56:
魔弾の王と戦姫

58:
星を追う子ども
59:
けいおん
60:
生徒会の一存
53:
あっちこっち
54:
異世界スマホ

63:
ときメモオンリーラブ
70:
幻影ヲ駆ケル太陽
74:
新妹魔王の契約者
64:
魔法戦争

89:
>>64
クソすぎて面白かったわ
75:
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
79:
アルドノア・ゼロ
80:
とある魔術3期
なお内容を理解してない模様
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550145521/
Source: 超マンガ速報
クソアニメ扱いされてるけど普通に好きだった作品wwwwwwwww