1:
日本アニメーション振興会(SPJA)のダラス・ミッドオー氏が今月2日、米ロサンゼルス「Anime Expo 2019」で催されたパネルイベントに登壇。
いまアメリカでは日本漫画が大きく成長していることを明かした。
ミッドオー氏によれば
・日本のコンテンツに触れる機会が増え、またそれらに興味関心を持つ外国人が増えたことで、漫画やアニメはいま激変の時にある
・ミッドオー氏がこの業界に就いた当時は、日本の権利者は日本以外のマーケットに興味を示さなかった。海外ライセンスがあげる収益は全体の5?15%ほどで、彼らにとっては「ソファに眠る小銭」感覚だったのだ
・海外スタジオのアニメ放送権の獲得はこれまで日本での地上波放送一週間前に決まっていた。しかし2019年に状況が一転する。今や権利獲得は1?6ヶ月前が当たり前になったのだ。これにより我々は十分な吹替やローカライズ、マーケティングが可能になった
2:
・アメリカ国内においてグラフィックノベル(アメコミや漫画、絵本など)の売上は出版総売上の2?5%ほどだが、そのうち日本の漫画が占める割合は25%だ。『Dog Boy』などの児童向けコミックを除けば、アメリカで売れるグラフィックノベルの50%を漫画が占めている
・事実、アメリカでは2018年に漫画の売上が急成長を遂げていた。収益は前年度比プラス7.24%を達成。一方でアメコミは同時期にマイナス1%となっていた
6:
あのドラゴンボールの映画上映の盛り上がりを見せられたら
そらそうだろと
358:
>>6
ゴボ30億円
アベンジャーズ1000億円
はいw
アベンジャーズのほうが33倍盛り上がってますw
7:
ヒロアカと進撃の巨人のおかげらしい
712:
>>7
ほんこれ
漫画とかアニメ好きなアメリカ人ガチで全員観てるやろってレベル
738:
>>7
ヒロアカそんなに人気なんか
ジャンプでかなり好きな作品やけど
何がそんなに受けてるのか分からん
11:
どれもこれも劇画っぽいしなw
飽きるんじゃね
飽きるんじゃね
48:
DCのキングダム・カムなんてこのクオリティ
57:
>>48
迫力が全く無いな
59:
>>48
40年前の小学○年生シリーズに載ってそう
72:
>>48
絵本みたい
76:
>>48
レトロフューチャー感が否めない
79:
>>48
確かにセーラームーンかなんかのアニメをそのまま漫画にしたのがこんな感じやったな
86:
>>48
そもそもが動きを表現しようとしとらんからな
あくまでもカッコいい一枚を写真撮って載せましたって感じや
103:
>>48
イラストとしてはええんやがな
68:
フランスの漫画売上
95:
>>68
尾田先生ワンツーやんけやるな
110:
>>68
100万も売ってるなら普通にメジャーなコンテンツやな
91:
>>68
やっぱ日本のラブコメって理解し難いんだろうな
99:
>>68
フランスはえらい染まってるよなイベントもやってるし
なんでなんや
112:
>>99
グレンダイザーとベルばらとキャプ翼のおかげや
107:
>>99
元々アニメはグレンダイザーやキャプテン翼が人気だったのもある
154:
>>141
構図すこ
164:
>>141
日本やとスポーンはコミックよりもフィギュアが流行ったような気がするわ
174:
>>141
今だからこそしっかり映画作ってほしい
179:
アメコミ
日本人が描いたスパイダーマン
189:
>>179
村田?
あいつは絵だけなら日本でも上の方やし
198:
>>179
2枚目の方を読みたいのはワイが日本人だからか
197:
>>179
ワイはトッドマクファーレンのスパイダーマンがすこ
215:
>>197
いけるやん
249:
>>215
カッコええよなぁ
緻密や
311:
>>249
やっぱ90年代は神
387:
アメコミってほんと動きがないよな
443:
>>387
1枚絵の連続って感じ
417:
アメコミってこんなんやろ
そら廃れるわ
456:
>>417
でも60年代でこれやったら綺麗やしかっこええってなるやろ
アメコミってほんまに進歩してねぇな
419:
ジムキャリーのマスクも元はアメコミなんやで
映画と違ってグロいサスペンス物やけどな
431:
>>419
マスクって漫画原作やったんか…
437:
>>419
グロすぎて草
479:
まあ日本人には受けない絵柄やね
すげー上手いと思うけど
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562858883/
Source: 超マンガ速報
【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明