【悲報】『ゼルダの伝説』続編に大きな不安…ひろゆきも詰んだ「謎解き」に不要説が浮上する

未分類

1: 4月16日(日)

5月12日に発売を控える、任天堂の新作オープンワールドRPG『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。世界中のファンたちが期待するAAAタイトルだが、そこで実装されるであろう「謎解き」要素をめぐって、激論が交わされている。

「ゼルダ」に謎解きは不要?

1986年以来、さまざまなハードで発売されてきた『ゼルダの伝説』シリーズだが、そのなかではお決まりのように「謎解き」が仕込まれてきた。

2017年にニンテンドースイッチで発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、BotW)についても、それは変わらない。広大なフィールドに「試練の祠」と呼ばれるダンジョンが120個以上も存在しており、ほとんどの祠に謎解きが仕掛けられている。

シリーズを通して登場する要素でもあるため、謎解きは「ゼルダの伝説」をプレイする醍醐味の1つだろう。

しかし一部のプレイヤーにはあまり好評ではないらしく、《急に脈絡のないクイズ出されてるみたいで盛り上がれない》《一切なくていい。そういうのは違うゼルダ作ればいい》《ゼルダがつまらない理由だわ》《謎解き要素は必ずしも必須要件ってわけではない》《祠はつまんないわ 難しいわけでもなくめんどいだけ》といった意見も上がっている。

また、論破王として知られる“ひろゆき”こと西村博之氏は、『週プレNEWS』に掲載されたコラム「ひろゆきが『ゼルダの伝説』シリーズの名作を『クソゲー!』と評する理由【ひろゆきゲーミング・4面】」で、「試練の祠」について言及。

どうやら難易度が高い『ミャマ・ガナの祠』というダンジョンで詰まってしまったらしく、「『このクソゲー!』って辞めちゃいました」というエピソードを明かしていた。

謎解きが物理演算パズルになった「ブレワイ」

「BotW」の「試練の祠」が賛否両論を招く理由は、謎解きというよりも、パズルとしての完成度が高いためかもしれない。

祠のなかには物理演算を利用したパズルも多く、柔軟な発想力と、繊細なコントロールが求められることも。『ミャマ・ガナの祠』はその典型で、コントローラーのジャイロ操作によって、ボールを迷路のような場所から出すというギミックだった。

ひろゆき氏だけでなく、多くのプレイヤーが苦しめられており、《難しすぎて、頭がパンクしそうだった》《イライラ棒みたいなやつほんと嫌い》といった声も少なくない。

引用:まいじつエンタ
https://myjitsu.jp/enta/archives/119059

81: 4月16日(日)
>>1
なにその「あのひろゆきも」みたいな言い方はw
多くの人がクリアしてんだから「ひろゆき」が下手なだけだろ?

2: 4月16日(日)
タラコも大した事無いな

5: 4月16日(日)
ゼルダから謎解き取ったらそれはもうゼルダじゃない別のIPだろ

6: 4月16日(日)
あの程度の謎解きで詰むて

90: 4月16日(日)
>>1
これ俺もわかるわ
祠の謎解き、マジで邪魔
猿がどうやってバナナ取るかって実験あるじゃん
あれを延々とやらされてる気分になる

ティアキンでも祠たくさんあるって聞いてティアキンはクソゲーだと確信した

170: 4月16日(日)
>>1
不安は生命の本能だから
ゲーム以外でも生きていれば当然
Switchだって発売前は不安視させてた

13: 4月16日(日)
謎解きみたいな難しい要素あると嫌われクソゲー扱いされるようになったよな
特にサードが作るRPG全て

14: 4月16日(日)
そして生まれた一本道FF13。

16: 4月16日(日)
ひろゆきショボいなw

17: 4月16日(日)
あんなの最初出来るわけないってあきらめそうなるけど30分やればコツつかめるだろ

続きを読む
Source: アニはつ
【悲報】『ゼルダの伝説』続編に大きな不安…ひろゆきも詰んだ「謎解き」に不要説が浮上する

タイトルとURLをコピーしました