1:
任豚だからさっぱりわからない
3:
面白い。個人的にはドラゴンボールより好きだった。
まあ色々と言いたいことはあるけど、この人の書くマンガの悪役は凄い魅力的なんだよ。
まあ色々と言いたいことはあるけど、この人の書くマンガの悪役は凄い魅力的なんだよ。
4:
少年漫画の教科書と呼ばれるくらい名作
5:
サイクロン マアムで検索しろ
7:
邪聖剣ネクロマンサーのシナリオ書いた人やぞ三条陸
9:
これの連載始まったころはプレイステーションは発売してないぞ
任天堂ハードでしかドラクエ展開したことない状態だったんだから読んでないとか信者失格
10:
ファミコン世代の漫画
13:
>>9
>>10
ドラクエ4が出た辺りから開始だったっけか
17:
大ダイは古さは感じるけど今でも楽しめる方だと思う
デビルマンと聖闘士星矢は
全てが突拍子もなさすぎて時代を感じた
まあそれでも面白いけど
デビルマンと聖闘士星矢は
全てが突拍子もなさすぎて時代を感じた
まあそれでも面白いけど
20:
全盛期少年ジャンプの一角は伊達ではない
漫画の歴史歴代レベルで色々と良いとこあるよ
すごいかすごくないかは己の好みに合致するかとは関係無い訳で嫌いでもすごいかどうかは理解できねばならぬ
21:
世界救済の立役者まぞっほ
ポップの精神面にも多大なる影響を与えてたりするし、おっさんとなった今では一番好きかもしれん
ポップの精神面にも多大なる影響を与えてたりするし、おっさんとなった今では一番好きかもしれん
23:
連載した時期がよかったとしかw2000年以降なら絶対凡作くらいの評価だろ
36:
>>23
今連載してたら、ジャンプの看板だと思う。
あの頃は、ドラゴンボールをはじめヤバイのが多すぎた。
38:
>>36
頭弱いなあ…時代という物をまったく理解してない
俺は実際に大人になってから読んだからな、今のジャンプには間違いなく通用しないよ
81:
>>38
頭弱いなぁ
原作者の嗅覚半端ないから未だに子供向けに大ヒット作連発してんだぞ
三条陸作品はどれもいつの時代に見ても面白い
デジモンクロスウォーズはあんま好きじゃないけどな
こいつのヒットさせた作品群に比べたら他の原作者のショボさが目立つ
24:
今の子供にも十分ウケる内容だと思う
ダイ大のアニメ化とゲーム化を機にドラクエ自体の子供認知度も上がるかもね
ダイ大のアニメ化とゲーム化を機にドラクエ自体の子供認知度も上がるかもね
39:
リアルタイムだからこそ楽しめた作品
ナンバリングタイトルの内容を同時進行で楽しみながらね
ナンバリングタイトルの内容を同時進行で楽しみながらね
今から新規でみるキッズたちには
絵の野暮ったさとかストーリーの破綻とかが気になって
楽しめない気がするね
再度アニメ化で名作になるかは予想できないなぁ
43:
ガチ漫画の一つだよ
今読んでも面白いと思うし展開や台詞がカッコよかった
鎧の魔装とか変身や必殺技などあってカッコいいファンタジーって感じかな
今読んでも面白いと思うし展開や台詞がカッコよかった
鎧の魔装とか変身や必殺技などあってカッコいいファンタジーって感じかな
44:
当時、アバンストラッシュとブラッディースクライドで何万本の傘が壊されたんだろう
45:
>>44
あと牙突w
47:
ゲームの漫画という話題では非常によく見るけどジャンプの話題では少し引いた位置にある感
89:
>>47
ファン層もジャンプとはちょっと違う気がする
全巻揃えてた俺もジャンプ買ってなかったし、借りて読む時も(単行本のネタバレになるから)ダイ大は読まなかった
50:
ダイで今でも一番使われてるネタって
今のはメラゾーマではない、メラだ
これな気がする、技名のとこ変えて
今のはメラゾーマではない、メラだ
これな気がする、技名のとこ変えて
69:
生きざまがかっこいいキャラが多い
72:
最後の魔王戦は屈指の出来
終わりとその直前は微妙だけども
終わりとその直前は微妙だけども
74:
ジャンプ漫画特有の燃え尽き打ち切り感が無かったのがポイント高いな
北斗も男塾も幽白もみんな何じゃそらって終わり方だったからなあ
うしおととらまではいかないけど
結構近いとこまで行ってるイメージ
80:
>>74
全盛期ジャンプで綺麗に風呂敷畳んで終わらせることができた稀有な作品だからな
人気作はみんな無理な引き延ばしをさせられ、そのせいで人気が落ちたところで打ちきりだったから
94:
>>80
ちょうどいい人気だったのかもしれんな
92:
ダイの大冒険なんて漫画はない
ポップの成長の軌跡という漫画だよあれ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576937829
Source: 超マンガ速報
【アニメ化】ダイの大冒険とかいう漫画そんなに面白いの?